プリン体が多い意外な食べ物

プリン体は体の中で尿酸に変わる。

尿酸の濃度が一定値7.0を超えると、

体内で結晶化してしまう。

結晶化した尿酸は

トゲトゲした形をしている。

それが関節にたまり、

関節に負担をかけたりするなどが

きっかけとなり、

痛風の痛みが発症する。

 

 

プリン体が多い食べ物

 

1 鶏レバー187.3mg

内臓系はプリン体が多い

 

2 マグロ157.4mg

 

3 豚バラ45.5mg

肉はプリン体が多め。

ヘルシーといわれる、

鶏のささみもプリン体は多い。

豚バラは脂が多いため、

プリン体は肉の中では少なめ。

脂にはプリン体は少なめ。

 

4 イクラ1.9mg

イクラは1粒が大きいので

プリン体はそれほど多くない。

たらこや数の子のほうが

粒が小さい分プリン体が多い

 

5 プリン0mg

 

プリン体の質

プリン体にはいくつか種類があり、

尿酸値を上げやすい性質のものがある。

ビールのプリン体がそれで、

ビールにはプリン体が少ないものの、

尿酸値を上げやすい性質があるため、

(グアノシン)

飲み過ぎには注意がいる。

アルコール全般があてはまる。

 

果糖にもプリン体が多く含まれるため、

ジュースやケーキの食べ過ぎにも注意。

 

プリン体は、痛風だけでなく、

他の病気の原因にもなる。

尿管結石

腎臓にもプリン体は溜まりやすいため。

動脈硬化

血管にも溜まりやすいため。

 

痛風予防に効果のある食品

牛乳や乳製品

尿酸を排出するのを助ける効果がある